278943 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

司法書士つるぴかはげまるのノート

司法書士つるぴかはげまるのノート

メルマガ26号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇今週のわたくし・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

法務局や裁判所が4日から仕事始めなので、司法書士事務所も4日からと
いうところが多いようです。


ありがたいことに4日から仕事の予定があり、電話もポンポンと入ってき
て、「あっ」とい馬にお正月気分は吹き飛んでしまいました。


4日の仕事というのは、会社の設立だったのですが、できれば1月1日に
設立して下さいと言われていました。


会社の設立の日というのは、法務局へ登記を申請する日なので、それはで
きないのです。


ですから、お正月の流れた合併のニュースはちょっと気になりましたね。


東京三菱銀行とUFJ銀行が1日に合併し、三菱東京UFJ銀行が発足し
て、店舗数(海外含む)が761店、従業員数は約3万2000人の資産
規模で世界最大の金融グループが成立した。


何を言いたいのか?といいますと、法律的にいうと、合併の効力が発生す
る日というのは、設立と同じで合併の登記を申請する日なので、やはり1
月1日に合併することはできないんじゃないか?ということなのです。


この原因は、ニュースでは「合併の日」と「合併期日」が明確に区別され
てなかったのではないかな?と思っています。


合併する時には、合併契約書というものを作ることになるのですが、この
契約書に記載しなければいけない内容は商法という法律に決まっています。


ここでは(商法409条)「合併を為すべき時期」と「合併の日」を明確
に区別しています。


この「合併を為すべき時期」のことを「合併期日」といいます。


「合併を為すべき時期」ですから、あくまでも合併の予定時期なのですが、
実務上は合併を為すべき確定日を記載しているようです。


合併をした後からみると実質上の合併した日で、会計や税務の世界では、
この日に合併したものと取り扱われるそうです。


「合併の日」というのは「合併登記の日」のことで、法律的な効力が発生
した日のことです。


ですから、必ずしも「合併の日」と「合併期日」が一致するとは限らず、
「合併期日」から「合併の日」まで間があるということも当然考えられる
のです。


今回の1月1日合併というニュースは1月1日が合併期日ということで、
合併の登記は4日とかにされたのではないかな?と勝手に思っています。


東京三菱銀行さんやUFJ銀行さんとお仕事する機会はほとんどないので
すが、機会がある時には登記簿謄本を確認して、この小さな(笑)疑問を
解消したいと思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇あの頃のわたくし・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公務員を辞めてから、司法書士試験に合格するまでの勉強時間などを、今
年の試験にあわせて赤裸々?に公表していきます。


使用上の注意!司法書士試験には激しく役に立ちません。
こんなもので合格できるんだ~と自信を持っていただければ幸いです。


◇平成13年の1月第2週は・・・

57.5時間
答案練習会でひどい点をとりまくっていたので、答練に一喜一憂しない!
と自分に言い聞かせています。


答練は使い方も様々、まったく使わない人もいるぐらいです。私は怠け者
なので、イベント?として使っていましたが、あんまり点数が悪いと確か
にへこみますね。


◇平成14年の1月第2週は・・・

63時間
とにかく必死に民法の基本書「Sシリーズ」を読んでいます。


そういえば、今度民法も改正されるようですね。受験時代の知識がどんど
ん使えないものになってしまうというのは寂しいことですが、それだけ受
験生の方は実務についてから有利です。是非積極的に勉強してくださいね。


◇平成15年の1月第2週は・・・

49.5時間
新年会の席で、ず~とダンスを習っていた先生が、春にニューヨークに行
ってしまうということが分かります。


週に1度の踊りでなんとか心と体のバランスをとっていた私は、この年に
合格しないとゆがんでしまう、絶対合格だ!と決意を新たにしています。


◇平成16年の1月第2週は・・・
東京司法書士会の研修が終了し、全国研修の課題の本などを読んでいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お正月は地元で小学校の同窓会をしました。約20年ぶりに会う人が多か
ったのですが、結構面影は残っているものですね。


あだ名がついていた人はやはりあだ名で呼ばないとなんだかよそよそしい
感じもして、最初の方はぎこちなかったのですが、いつの間にかあだ名で
呼び合っていました。


ちなみに私のあだ名は「つるぴかはげまる」ではありません。(^^ゞ
懐かしい話しをしているうちに、まあ色々あったけど30年以上生きてい
るのはすごいことだな~と元気になってきました。今年も頑張ります!


© Rakuten Group, Inc.